2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今回も不登校の原因にならないような悩みの対策について書いていきます。 4つ目の対策は、ゴールを明確にすることや悩みと自分を切り離して、客観的な視点を持つことです。何が悩みなのか、問題点はどこなのかが明確になったら「叶えたい未来」を明確にする…
小1の壁という言葉を聞いたことがある人はいると思います。意味は、保育園や幼稚園を卒園して小学校に進学すると、仕事と子育ての両立が難しくなります。小1の壁として、1つ目が出勤時間と登校時間が違うことで、親が7時半に出勤するのに子どもは7時5…
新型コロナウイルスの影響で入学式などの行事がなく、感染者が出たら休校になったりで友達を作る機会が減ってしまったと思います。最近は友達がいない中学生が増えており、休み時間は本を読んでいる、寝たふりをして過ごしているそうです。昼休みにトイレで…
今回は不登校の原因にならないような悩みの対策について書いていきます。 1つ目の対策は、誰かに相談することが大切になります。悩みを抱えた人は、ネガティブになりがちで、1人で考えていても悪い方向になりやすいです。ずっとその悩みが続いて不登校や体…
昨年は6月に梅雨明けする場所が多く熱中症で運ばれてしまう人も多くなっています。暑さに慣れていない、コロナの感染対策のためにマスクをしている、節電のためにエアコンをつけないなどが原因で具合が悪くなり熱中症だったということが多いです。節電は大…
今回は不登校の原因で、悩みの具体例について書いていきます。 1つ目の具体例は、女子中学生は進路についての悩みがあるのに誰にも話せず不登校になってしまうことです。親から「そろそろ行きたい高校とか決めたのか」と聞かれて「うん。大丈夫」と返事する…
毎年残念ながらいじめなどが原因で自殺してしまう子どもがいます。学校に行けなくなるどころか相談しても改善されなく生きている意味がなくなり命を絶つ選択をしてしまうと思います。学校はアンケート調査をしているのにいじめは把握していなかったと言うこ…
今回は不登校の原因で、悩みについて書いていきます。 他の記事でも具体例と対策で書いたことはありますが、今回は詳しく紹介します。 悩みとは、精神的に苦痛と負担を感じることです。私は小学生の時はあまり悩みはありませんでしたが、中学生になると色々…
親としては、子どもが不登校になったらどう声掛けしたらいいか迷い、朝は起こしていいのか、毎朝学校へ行くのか聞いた方がいいのかで悩むことは多いです。「とにかく学校だけには行ってほしい」と子どもに言い続けてしまうと、しつこいなあなどと感じて親に…
インフルエンザやコロナなどの体調不良、部活や体育で怪我をした後に学校に行くと体力が落ちていると感じませんでしたか?私は高校時代にインフルエンザと肺炎の症状が出た経験があり点滴が必要と言われたので、1週間学校を欠席して入院しました。体重は増…
今回も不登校の原因にならないように差別の対策について書いていきます。 4つ目の対策として、学歴と性差別をするのは古い考えのためアップデートすることをしてほしいです。東京大学だから優先して採用するや○○大学は頭が悪いイメージがあるから成績がよく…
不登校にはなっていないけど、学校に行きたくない児童生徒は予想以上います。教室に入らない、登校していても遅刻・早退が多かったり、内心「学校に行きたくない」と感じていることを指します。調査では、中学生では約33万人もいて、不登校になっている中…
子どもの時はゲーム、カードなど欲しいものがあれば買ってもらえました。また、学校で使う消しゴム、鉛筆やシャーペン、ノート、ハサミ、のり、蛍光ペン、部活の服やズボン、遠征費なども親が支払っていました。学校に通うために色々とお金を払ってくれてい…
今回は不登校の原因にならないように差別の対策について書いていきます。 1つ目の対策として、大人が自らの理解や考え方に改めて向き合うことです。新型コロナウイルスでも休校になり大変な思いをさせている中政府が大人数で食事をしていたことは自分のこと…
中学3年生と高校3年生は受験生となり、毎日勉強をして、試験当日に力を発揮できるように頑張っていると思います。受験生になった児童生徒の中にはプレッシャーを感じて、昼夜逆転をしてまでも勉強をしていると、学校に行くことができなくなり不登校になる…
私ら2019年10月以降飲み屋には行っておらず家でビールなどを飲んでいますが他人と飲みたい気分になってきました。その後は新型コロナウイルスが流行してしまい飲食店に行って感染したら迷惑がかかると思い自粛していました。ただ、今年の5月に新しい…
今回は不登校の原因で、差別の具体例について書いていきます。 1つ目の具体例として、男子高校生は大企業に就職しようと頑張っていましたが、面接官に○○高校は採用しないと言われることです。担任から「君の成績なら○○に受けられるかもしれない」と言われて…
小学校〜高校は1ヶ月の夏休み、2週間の冬休みと春休みが基本となっていると思います。その間は宿題が出されて終わらせないといけない、部活の合宿や大会があったりと休んでる感じがしない人もいると思います。ただ、中学3年は全国大会に出場できなかった…
ニートとは、学校に通わない、働きもせず、職業訓練も受けないで、日本では15〜34歳までの年齢の人が当てはまります。引きこもりは、仕事や学校に通わず、家族以外の人との交流をほとんどせず、6ヵ月以上続けて自宅に引きこもっている状態のことです。…
今回は不登校の原因で、差別について書いていきます。 前に人種差別のことについて書きましたが、今回は他の差別についても含めて詳しく紹介したいと思います。差別とは、特定の集団や属性に属する個人に対して、その属性を理由にして特別な扱いをする行為で…
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年は転職したりコロナに感染したりと大変な年でしたので今年は体調を崩さずに過ごしいきたいと思います! 今年も引き続き不登校に関してのことを投稿していくつもりですが社会で起こっ…