不登校を助けたいブログ

不登校になった人を少しでも助けたい気持ちがあり始めました

不登校の原因(悩みの対策2)について

今回も不登校の原因にならないような悩みの対策について書いていきます。

4つ目の対策は、ゴールを明確にすることや悩みと自分を切り離して、客観的な視点を持つことです。何が悩みなのか、問題点はどこなのかが明確になったら「叶えたい未来」を明確にすることです。なりたい状態にフォーカスするのが、悩みや問題の解決につながると思います。これからどうなりたいかとゴールを明確にするために例えば「次のテストで90点を取ろう」としたとします。また、視野が狭くなり、思考が狭まるや行動できなくなる状況に陥らないように自分を客観視することが必要です。「もし、これが他者の悩みだったとしたら、どんな解決法があるか」など、客観的な視点で見るように意識することです。例えば悩みを解決するためのアイデアを見つけやすくなることで、他者の視点に立ちという方法があります。知恵のある人や尊敬する人など他者の視点で俯瞰することで、第三者になりきってアドバイスやメッセージを伝えることです。そうすることで、これまで自分になかった言葉や発想ができると考えます

 

5つ目の対策は、信頼できる人に相談するのもいいですが、学校や職場で悩みの対応に知識がある人を呼んでおくことです。友達、親や先生など信頼できる人に話して悩みが解決できればいいですが、誰にも話したくない人もいます。学校や職場に悩みを専門とした人がいることで、いつでも話せて安心できると思います。学校にはカウンセラーもいますが、日時が指定されていることが多く何人もいたら話を聞くだけになるかもしれません。

#不登校 #悩み