不登校を助けたいブログ

不登校になった人を少しでも助けたい気持ちがあり始めました

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

集団生活が嫌いで学校に行かなくなる?? 子どもに理解させるために口頭よりも教室に貼ったほうがいい!!

集団生活で得られることは、困難なことがあっても助け合える、孤独や寂しさを感じなくなる、大きな成果を目標にできるです。能力や経験が異なる大勢の人が力を合わせると、思った以上の結果が得られる、わからないことがあったら相談できる、多彩なアイデア…

子どもが不登校になった時に父親より母親が対応してくれる... 自分の考えより子どもの考えを優先すること!

子どもが不登校になったときに対応してくれるのって父親よりも母親の方が多いと思われます。父親は「子どものことは母親に任せてる」と考えています。子どもが学校に行かなくなったら「学校に行かないと社会で通用しない」と言って現在の心配をするのではな…

不登校の原因(態度の対策)について

今回は不登校の原因にならないように態度の対策について書いていきます。 1つ目の対策は、態度が悪い人がいた場合声をかけて注意してあげることです。学校では怒られているのにポケットに手を入れたままや客でも文句ばかり言う人には勇気を出して注意してほ…

冗談が原因で不登校になるのか?? 対処法を知っていれば問題はない!

学校や職場で休み時間に会話する場面があると思いますが、冗談が通じない人がいたかもしれません。冗談で言っているのに全てを本気で受け入れてしまい関係が悪くなる可能性もあります。子ども同士でも冗談が原因で学校に行くのが苦痛と感じしまい不登校にな…

いじめをしている子は、親に特徴があるのか...

いじめる子は、その本人の性格や特徴によって相手の気持ちを考えずに悪口や暴力を振るうことです。何が原因でいじめるのかわからず、人によってはいじめられている子にも問題があると聞きますが、子どもだけの問題ではないです。いじめる子は親にも原因があ…

不登校の原因(態度の具体例)について

今回は不登校の原因で、態度の具体例について書いていきます。 1つ目の具体例は、男子高校生が授業中に私語をしていて担任に注意されたことで、舌打ちや机を蹴ると態度が悪くなることです。ホームルームの時間だから話しても大丈夫と思っていますが、担任が…

マスクを外すことに抵抗があるのは仕方ないのか?? 学校生活でも徐々に外す場面を増やしていくことが必要!

今年の4月から学校生活でマスク着用は個人の判断になりますが3年間も続いたので抵抗がある子どももいるようです。理由としては、「恥ずかしい」「他の子どもがしているのに自分だけしないのはおかしい」「もし感染したらどうしよう」と思っているからです…

不登校支援ができる職業と資格がある!!

不登校になっている児童生徒は増加してきており、政府や自治体、学校などが対策はしていても減少することは難しくなっています。そこで、最近は不登校の子どもを支援する職業の需要が高まってきており、居場所を作ってあげるなど、カバーする範囲も多種多様…

不登校の原因(態度)について

今回は不登校の原因で、態度について書いていきます。 態度は、物事に対したときに感じたり考えたりしたことが、言葉・表情・動作に現れたものです。子どもから大人関係なく自分が少しでも気に食わないことがあったら態度を悪くして相手に嫌な言動をすること…

新型コロナウイルスが5類になっても学校ではマスクを着用していないと悪口を言われてしまうのか...?

今年の5月8日から新型コロナウイルスが5類となることが決まりましたがマスク着用を含めて4年前の生活に戻るかは不透明です。まず5類となると緊急事態制限などの行動制限ができなくなる、幅広い医療機関で対応できるようになる、ワクチン接種証明が不要…

欠席が多い場合の面接試験で大事なこと!?

高校か大学に進学する時にAO入試、推薦入試では多くの学校が面接を実施しており、学校で練習しても本番ではプレッシャーを感じてうまく話せなくて、残念ながら試験に落ちてしまった経験がある人もいると思います。不登校生にとって、面接は手ごわいは確かで…

不登校の原因(トラブルの対策)

今回は不登校の原因にならないためのトラブルの対策について書いていきます。 1つ目の対策について、子ども同士のトラブルがあったら親が話し合い正確に把握することです。例えば「叩かれた」は、実際はぶつかっただけや「仲間外れ」は行き違いがあっただけ…

ようやくマスクを外しての生活になりそう?? 普段の学校生活ではマスク着用はどうなるか?

政府が3月前半にもマスクの着用は個人の判断に委ねることにするそうです。5月8日から5類になるためマスクを着用するか、しないかは自由にしていくことには賛成です。海外なんかはマスクをしている人が珍しく普段の生活に戻っているためようやく日本もマ…

宿題が終わってないから学校に行かない...

小学校、中学校、高校毎日でなくても、ある程度宿題を出されることがあり、終わってないと怒られたり、点数を引かれるから学校に行かない児童生徒はいそうです。特に春、夏、冬の長い休みの時は多くの宿題を出されて、「どうせ終わるだろう」と思っていたら…

不登校の原因(トラブルの具体例)について

今回は不登校の原因で、トラブルの具体例について書いていきます。 1つ目の具体例について、女子小学生が誰かにノートや教科書に落書きされることで、トラブルになることです。休み時間か昼休みにされた可能性が高くノートには「裏切り者」や「うざい」や変…

迷惑行為を減らしていくには親と学校の指導が必要??

最近ニュースになっていて知っている人が多いと思いますが迷惑をする人が増えてきてしまっていると思います。スシローで男子高校生が寿司に唾を塗る、湯呑みを舐め戻す、醤油差しの口の部分を加える動画が拡散されて迷惑というより犯罪のため許されることで…

不登校の原因(トラブル)について

今回は不登校の原因で、トラブルについて書いていきます。 トラブルとは、社会的な事故を指し、いざこざ、もめ事、悶着、面倒、問題、紛争、障害などとも言われるそうです。現代はSNSが広まった影響で、LINEやTwitterでこのようなことが多発しており誹謗中傷…

思春期になると体重が増加、減少してしまい体型が変わり学校に行かなくなるのか...?

思春期の時期は子どもによって違いはあるものの小学校高学年から中学生の間が多いです。この期間は男女とも体重が増加しやすく、特に女子は体脂肪が増加しやすくなります。理由は、女子らしい丸みを帯びた体型にするとともに、脂肪組織から分泌される女性ホ…

不登校でも平日の昼間に外出してもいい!!

いじめを受けて不登校にはなったけど、毎日家で過ごすのは暇、勉強をしたくないから学校に登校するのは嫌だけど、外出はしないなどで、平日の昼間に外に出たい気持ちがある児童生徒はいます。家でずっといるよりは、外に出た方が新鮮な空気を吸えたり、スト…