不登校を助けたいブログ

不登校になった人を少しでも助けたい気持ちがあり始めました

不登校の原因(過敏性腸症候群の対策)について

今回は不登校の原因にならないための過敏性腸症候群の対策について書いていきます。

1つ目の対策は、中学から高校に進学して、環境の変化でストレスが溜まり通学途中にお腹が痛く下痢にならないようにリラックスできる工夫をすることです。例えば家に帰ってから好きなテレビを見るやゲームを楽しんだり、風呂に長く浸かったりと学校で嫌なことがあったりして不登校になっても趣味があればストレスを解消することができると思われます。テスト前や部活の練習が長くなっても短い時間で、10分でも散歩や音楽を聴いたりすることなどの息抜きをすることが大事だと考えます。

 

2つ目の対策は、治療の時にも書きましたが、生活リズムを整えて出勤や通学前にはトイレに行くようにすることです。スマホで友達とLINEやYouTubeで動画をみると寝る時間が遅くなり昼夜逆転することがないように毎日夜10時には寝るなど生活リズムを作ることで、学校に行くようになりそうです。食事もバランスよく、暴飲暴食を避け胃に負担がかからないことも大切です。また、電車に乗ってからお腹が痛くならないように朝食後に行くことで、時間が取れて下痢や便秘の改善につながると思います。


3つ目の対策は、周りの人が理解してあげることと身体を冷やさないことです。学校の文化祭や体育祭や仕事の飲み会など緊張して腹痛を起こしても先生、友達、同僚や上司の人に事情を説明して理解してあげることで、いざという時の焦りやストレスが軽減されると思われます。また冬だけでなく夏場でも、エアコンの効いた電車や職場はお腹が冷えやすい環境にあるためブランケットや腹巻きを持ち歩けば、腹痛が起きる前に温める方法もあります。

 #不登校 #過敏性腸症候群