不登校を助けたいブログ

不登校になった人を少しでも助けたい気持ちがあり始めました

中学生で成績が悪い理由が勉強以外でもある!?

f:id:futouco:20220130171753j:plain

小学校では勉強していなくてもそこまで成績が悪いことはなかったけど、中学生に入学したら勉強してないのが影響して、最初のテストで5教科30点と親に見せると怒られます。成績が悪い原因は、当たり前ですが勉強をしてないことで、親から言われてもフリをしているだけです。勉強のやり方が間違っていることで、ノートを綺麗に書く、教科書を繰り返し読んだりといった方法で、どれだけやっても成績は良くなりません。また、成績を良くする気が無いからで、子どもは何も考えないことにより、親が良くしようと考えていても、目標がないため成績が伸びることはないことです。勉強したくないから学校に行かなくなることもありそうです。

 

成績を上げる方法として、勉強方法を学ぶ必要があり、中学の定期テストは範囲が狭く、重要なことは限られるため、問題集を解くことです。問題集は3周、授業に集中すると、多くの場合、先生が大切なことを言っており、先生に「勉強しておいた方が良いところはどこですか?」などと質問することです。また、勉強することで、長時間続かない生徒は、最初は20分、慣れてきたら30分と少しずつ伸ばしていくこと、集中力が下がってきたと感じたら15分以上眠ることで、脳がリセットされるからです。それが自分に合うかどうかを判断して、合ったものだけ継続してほしいです。

 

成績が悪い中学生は塾に通うべきかで、1人で勉強できないの生徒は必ず行ってください。家で1人で勉強しようとしてもできないと思うので、塾に行くと、他の生徒が頑張っている姿が刺激になる、勉強方法を教えてもらうことです。また、オンライン家庭教師で、やる気がない生徒にはやる気を出すことから始める、過去の内容が理解できていない場合には、遡って指導してくれます。家で授業を受けられて、塾よりも費用が安く済み、時間を自由に選ぶことができるからです。成績が悪くて不登校になってしまった生徒でも「午後の1時から授業お願いします」と言えば指導してくれるので、時間を気にしなくていいです。親は「勉強しろ」などと邪魔をしないことと褒めてあげることをしてあげるだけで、成績が良くなる可能性もあります。ノートを綺麗に書いて、教科書を読んだりしていればある程度点数は取れると考えていましたが、間違っていることに気づき、問題集を解くこと、先生に質問する、授業に集中する3点を忘れなければ勉強が嫌ではなくなり、学校に登校することになると思います!次回は不登校を放置しておくと、解決どころか引きこもりになってしまうについて紹介します。