不登校を助けたいブログ

不登校になった人を少しでも助けたい気持ちがあり始めました

不登校の原因(環境の変化の対策2)

今回も不登校の原因にならないために環境の変化の対策について書いていきます。

転校することが決まり親は子どもに不安を与えないためにも会話の機会を増やして前向きな言葉をかけることです。新しい環境となり友達ができるのか授業についていけるのかの心配があるため1日10分以上は今後について話し合うことで、不安が減ると思います。「成長できるチャンスが増えた」と「他の人より経験ができるから大丈夫」と声をかけてあげることも必要です。

海外に留学するのが決まり不安を解消するには、英語を話せなくても伝える気持ち、ホームステイ先やシェアハウスのルームメイトと会話して食事をすることや現地で使えそうなフレーズを覚えたりすることです。他に治安が心配と思ったら危険な場所と夜1人で行動しない、ホームシックになったら日本の家族や友達と連絡を取ることです。しかし、時には自分の力だけでは問題できない可能性もあるため学校のスタッフや先生に相談することです。留学したからには日本語を話さないや家族と連絡を取らない考えは古いため無理をしないことも必要です。

転職で不安にならない対策として、事前に転職先の口コミやウェブサイトで事業案内を調べておくことです。自分の思っていた会社と違うと困るので、社員の評価が高いのはもちろん経営方針や社内の雰囲気がしっかりしているかです。また、希望する条件で転職できるかについては、年収は交渉すれば基本的に前職と同じかそれ以上になるためそこまで心配しなくていいです。ただ、ポジションについては実績がないため下がってしまうのは仕方がないと考えます。

#不登校 #環境の変化