熊本県の特別支援学校で男子生徒が同級生からいじめなどを受けて不登校になったしまったそうです。2年生の時に「同級生から複数の牛乳パックを鞄の中に入れられた」と保護者が相談しました。他にも、同級生に財布を渡したりゲームセンター代を支払っており呼吸困難などの症状が出てしまい欠席が増加してしまいました。いじめというよりは恐喝で犯罪をしていることを先生はいじめをした同級生に言ったのか疑問を持っています。調べたら特別支援学校は、心身に障害がある子どもが通う学校で、子どもの自立や社会参加に向けて、自分自身で考えて行動を選択できるようにしたり、生活や学習で困る場面を解決できるように、指導と支援を行っているです。特別支援学校でもいじめが起きてしまったのは悲しくどの学校でもこの問題があると思ってしまいました。
今回の件で学校名が公表されたことは他にも同じような事案があった時に参考になると思います。大抵は「○○県の公立小学校」「○○市の中学校や高校」など地元の人か調べればわかりますがそれ以外の人はどの学校でいじめがあったのか知ることはできないでしょう。そもそもいじめがあっても学校側が隠蔽していることがあります。理由としては、先生は授業や部活、行事などの準備で忙しくいじめ問題にしっかりと取り組むことができていないからです。これは先生になる人が少なくなっており対応できないのも仕方ない部分かもしれません。ただ、担任の先生だけで解決しようとして悪化した、校長、教頭や学年主任に相談したがいじめ問題に消極的で話が進まない、自分の評価を下げたくないからとうやむやにしてしまうこと場合が多いと思われます。色々な子どもがいるのでいじめが起きるのは仕方ないことですがいじめがあってもめんどくさい、これはいじめにはならないと放置している学校があっても調査してない限りわからないと思いました。
友達からのいじめが原因で不登校になったで学校側に相談しても解決することはあるかもしれませんが解決しないと思ったら学校以外の相談場所を視野に入れてください。人権侵害という立ち位置からいじめの問題を受けている法務局、弁護士や心理カウンセラーなど専門的な立場からアドバイスを受けられるNPO団体に相談することです。学校以外のためお金がかかる可能性がありますがいじめが原因で学校に通えなくなっているのに解決しないままだと復帰することはできないので相談してみることもいいでしょう。熊本県の特別支援学校で起きたいじめをきっかけに学校側はいじめがあったら放置や隠蔽せずに対応してくれればいじめが減り不登校になる生徒も減少していくと考えます!!
記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb52bd7ee6c260131c261a5471cb9b3fa9cc1dba