不登校を助けたいブログ

不登校になった人を少しでも助けたい気持ちがあり始めました

梅雨の時期は体調を崩しやすい😂 晴れていても傘は持参しておきたい!

私が住んでいる新潟県を含む北陸地方で6月14日梅雨入りが発表されて、平年(6月11日)より3日、去年より1日遅いですが平年並みだと思っていました。梅雨明けの予想は7月15日ぐらいと言われていますが、少し短いと思うので20日になると予想しておきます。梅雨明けは平年(7月23日)のため子どもたちが夏休みに入る時期ぐらいになると天気が良くなる傾向にあります。調べてみてここ最近期間が長いのが2020年で梅雨入りが6月11日、明けが8月1日と約50日間もありました。逆に2018年は6月9日に梅雨入り、7月9日に梅雨明けと30日間でした。年によって梅雨の期間が長い、短いがあるものの、天気が急変する、晴れていたのに数分で大雨になるなど梅雨の時期は晴れているからといって油断してはいけません。折りたたみの傘でもいいので、毎日持ち歩いておけば急に雨が降っても対策できそうです。

 

梅雨になると、気温差や湿度の影響によって体調を崩してしまう人も少なくないようです。吐き気、頭痛、めまい、下痢、食欲不振などの体の不調、やる気が出ない、集中力や注意力の低下などの心の不調です。対策としては、自律神経を回復させるためにも睡眠をしっかりとる、生活のリズムを整える、ウォーキングや散歩、筋トレなど、適度な運動をすることによって気分転換ができストレス発散につながります。また、好きな音楽を聴く、ゲームをする、静かに本を読む、風呂もシャワーだけでなく湯船に浸かるなどリラックスできる時間を作ることも必要になります。

 

梅雨の時期は洗濯物が乾きにくい、蒸し暑くて湿度が高い、外で遊ぶことが少なくなる、自転車に乗れないがあると思います。梅雨の時期は外で走ることが少なくなりジムに行く回数が増えることは悪いことではないですが、混んでいます。一昨年と去年は新型コロナウイルスの影響と人数制限もされていたので、時間指定はあったものの今年の春からはマスク着用以外は特に制限は無くなりました。今月ジムに行ったらほぼ全て使用されており何十分か待って腹筋のマシーン、昼近くになってランニングマシーンを使用することができました。待っているのにそのままトレーニングを続ける人がいたら職員の人が注意してくれて、多くの人はトレーニングをやめてくれますが、やめない人もいます。やめない人に対して文句を言ってしまうと揉め事になるので、何も言いませんが待っている人がいることを知ってほしいです。梅雨が明ければ気温は高くなるものの外でランニングすることができるので、来月の下旬には明けてほしいです!