2月13日までが期限だったはずのまん延防止が延長されることになり、3月6日までとなりました。感染者が下げ止まっていることは認めますが、重症者は昨年の夏のピークより少ないのに政府は感染者の数字だけを気にしているような感じがします。まん延も慣れてきて、延長されてもそこまで感染者が下がる可能性はなく、スーパーや飲食店に行っても感染対策していれば大丈夫と思う人もいます。私の住んでいる新潟県でも飲食店、県立施設、部活動も平日は90分、休日は禁止が続くため、多くの人に影響を及ぼしていることを理解してほしいです。ワクチン接種3回目を打つスピードが、1回目と2回目より遅く感じており、医療従事者と高齢者含めても約6%と低く、一般人は3月以降にならないと接種できません。
13都道府県は卒業式も3年連続普通に開催することが難しくなってしまいました。特に中学と高校は3月1日か2日に開催することが多いので、在校生は参加なし、保護者も1人となると思います。修学旅行と文化祭と体育祭の行事は中止、オミクロンは感染力が強いため休校になった学校が多く、勉強の遅れを気にする子もいそうです。今年でコロナが流行してから3年目に入るのに、子どもたちは色々と我慢が続いているのは辛いと思われます。休校が長引いてしまうと、ストレスが溜まり、暴言を吐いたり、泣いたり、食欲不振、不眠などの症状が出て、再開しても学校に行けずに不登校につながるケースも増えてしまいます。
政府としては、まん延防止を延長することで、ワクチン接種を進めて感染者を減らす考えだと思います。感染者が増えていけば、濃厚接触者になる人も増えていき、仕事や学校を休まなければいけなくなります。3週間も延長する明確な理由を言っておらず、20日期限の大阪など、27日期限の和歌山はこの日に解除される可能性もあり、13都道府県だけが1ヶ月半以上も宣言化にあるのは納得できない部分があります。飲食店も時短要請に従ってお金をもらうよりも、営業をした方が人がきて稼げると考えている店もあります。人流抑制、飲食店には夜9時までの営業、公共施設は人数が集まるから宣言期間中は利用禁止にしてくださいと何回聞いたことでしょうか😩これで最後だと思って我慢はしていますが、次もあったら政府はこの3年間何も学んでいないということを書こうと思いました。色々な考えがあると思いますが、今回を乗り越えたら、インフルエンザと同じ5類に落としたりして、ニュースなどでも報道することが減ると思うので、13都道府県に住んでいる人は我慢しましょう!