不登校を助けたいブログ

不登校になった人を少しでも助けたい気持ちがあり始めました

不登校の原因(引きこもりの対策)について

今回は不登校の原因にならないために引きこもりの対策について書いていきます。

いじめなど学校のトラブルが起きてしまった時の対策として、自分と親、担任と話し合い再登校できる状況を作ることです。長期になっていくと復帰するのが困難になります。そのため本人が恐怖心を持ったまま学校に行くと悪化する懸念がありますが、オンラインや別室で授業を受けたり心のカウンセリングもしてあげることが大切だと考えます。

子どもが引きこもりになってしまった時の対策は、親は小さな接触を作ることが大事になってきます。例えば風呂に行ったときに、風呂の前で会ったら「おはよう」と一言だけ声をかけるだけです。最初は無視されますが、「うん」と反応があったら「今日の夕食食べたい物ある?」など好きな言葉だけを言うことで、部屋から出てくるようになりそうです。

思っていた会社と違い退職してしまい「うまく仕事をできるのか不安」の人は、1つ目研修がしっかりしている会社で、未経験や初心者可と書いてあれば最初はできなくても学ぶ姿勢を持っていれば採用されると思います。2つ目コミュニケーションが心配な人は、就職支援サービスに相談すれば「紹介した人が長く働いてくれること」のため親子になって対応してくれるため1人で考える必要がなくなります。3つ目周りから自分に対しての評価が気になる人は、仕事をこなすことです。悩みは誰でもあるため予想以上に人を見ておらず毎日仕事をやっていれば評価は上がるため頑張ることです。次回も対策について紹介します。

#不登校 #引きこもり